

マッチングアプリは、手軽に多くの人と出会える便利なツールですが、時には思いがけない「落とし穴」にはまることもあります。今回は、私自身の苦い経験を通して、マッチングアプリの注意点と、その失敗から学んだ教訓についてお話ししたいと思います。
私がマッチングアプリにハマった理由

社会人になってから、仕事と家の往復ばかりで新しい出会いが全くありませんでした。そんな時、友人から勧められたのがマッチングアプリです。アプリを開けば、たくさんの素敵な異性のプロフィールが並んでいて、メッセージを送ればすぐに返信が来る。まるで、自分という存在が多くの人に求められているような、そんな感覚に夢中になりました。
しかし、この手軽さこそが、最初の「落とし穴」でした。
落とし穴①:「いいね」の数に翻弄される自己肯定感

最初の頃は、届く「いいね」の数が自分の価値だと勘違いしていました。メッセージのやり取りが続けば舞い上がり、途絶えれば落ち込む。気になり始めた相手の返信が遅いと不安になり、「私に魅力がないのかな?」とネガティブな感情に支配される日々でした。
今振り返ると、これは相手にどう見られるかを気にしすぎるあまり、本来の自分を見失っていたのだと思います。アプリ上での評価は、あくまで一部の要素にすぎません。しかし当時の私は、それに一喜一憂し、常に他人からの承認を求めていました。
落とし穴②:プロフィール写真に隠された真実

マッチングアプリでは、まずプロフィール写真で相手を判断します。私も例外ではなく、少しでも良く見られたいと思い、プロのカメラマンに撮ってもらった写真を載せていました。そして、相手選びも、写真映りの良い人ばかりに絞っていました。
ある男性とマッチングし、数週間メッセージを重ねた後、初めて会うことになりました。しかし、実際に待ち合わせ場所に現れたのは、写真とは全くの別人。別人というと語弊があるかもしれませんが、写真ではモデルのようにスタイリッシュに見えた彼が、実際にはどこにでもいる普通の男性だったのです。もちろん、それが悪いことではありません。ただ、期待とのギャップに戸惑いを隠せませんでした。
そして、私もまた、彼に同じような思いをさせていたのかもしれない、と反省しました。アプリ上では誰もが「理想の自分」を演出できますが、そこに嘘や誇張があると、実際に会った時の失望感は計り知れません。
落とし穴③:メッセージと現実のギャップ

プロフィール写真以上に私を苦しめたのが、メッセージと実際の会話のギャップでした。ある男性は、メッセージでは面白く、気の利いた返信をくれる人でした。毎日のやり取りが楽しくて、会うのが待ち遠しくてたまりませんでした。
しかし、初めてのデートは、まさに悪夢でした。彼はメッセージでの饒舌さが嘘のように口数が少なく、ほとんど話してくれませんでした。沈黙が続き、焦った私が色々と質問しても、返ってくるのは一言二言の短い返事ばかり。
家に帰ってから、「もしかして、私と話すのが楽しくなかったのかな」とメッセージを送ると、「ごめん、人見知りで…」という返事が。
マッチングアプリでは、メッセージのやり取りを続けることで「この人となら大丈夫」と錯覚してしまいます。しかし、実際に会って話す中で生まれる空気感や間、表情といった非言語コミュニケーションは、メッセージでは決して伝わりません。
私がマッチングアプリで失敗した本当の理由

これらの経験を通して私が学んだのは、マッチングアプリの失敗は、アプリそのものにあるのではなく、「自分の考え方」にあったということです。
- 「いいね」の数に価値を求めていたこと
- 表面的な情報(写真やメッセージ)だけで相手を判断していたこと
- 「理想の相手」を探すことに夢中になり、目の前の相手の本質を見ようとしなかったこと
私は、マッチングアプリを「たくさんの選択肢の中から、完璧な相手を探し出すためのツール」だと勘違いしていました。しかし、本当に大切なのは、完璧な相手を探すことではなく、相手と自分自身の「価値観」や「人間性」が一致するかどうかを見極めることでした。
失敗から学んだ教訓
マッチングアプリの利用を通して、私は自分自身の内面と向き合うことができました。「本当に自分が求めるものは何か?」「どんな人と一緒にいたいのか?」を真剣に考え、自分自身の軸を持つことの重要性を学びました。
もし、あなたが今、マッチングアプリでの出会いに疲れていたり、なかなか理想の相手に出会えなかったりしているのであれば、一度立ち止まって、自分自身と向き合ってみることをお勧めします。
そして、もし「もう一人で婚活を続けるのは難しい」「専門的なサポートが欲しい」と感じているのであれば、婚活エージェントを検討するのも良い選択肢です。
以前、私はゼクシィ縁結びエージェントについて詳しく解説した記事を執筆しました。プロの視点から、あなたの個性や価値観を理解し、本当に相性の良い相手を紹介してくれるサービスです。マッチングアプリとは異なる、より真剣で質の高い出会いを求める方には、大きなヒントになるはずです。
もしご興味があれば、ぜひ以下の記事も読んでみてください。
最後に
マッチングアプリは、素晴らしい出会いのきっかけを与えてくれます。しかし、その手軽さに流されず、自分自身の価値観を大切にしながら、誠実に向き合うことが何よりも重要です。
あなたにとって、本当に心から笑い合える、そんな素敵な出会いが訪れることを心から願っています。
